八戸市立吹上小学校
  • 入学式
  • 2021/04/09 19:10
    ☆4月7日(水)☆
     
    令和三年度入学式が行われました。
    今年も新1年生が期待に胸を膨らませ、入学式に臨みました。

    新1年生の入場です。堂々とした入場で大変立派でした。






    校長先生のお話も、よい姿勢で聞いていました。背筋がピンと伸びていてすばらしかったです。




    その後、これから1年間一緒に勉強していく担任の先生が紹介されました。




    代表の児童が校長先生から勉強で使う教科書を受け取りました。また、国語と算数の勉強を頑張りたいと発表してくれました。




    防犯協会の方々からは、黄色い帽子と防犯笛を受け取りました。吹上の通学路は狭い道が多いので、気を付けて登下校してほしいと思います。




    歓迎の言葉では、代表の6年生が、吹上小のシンボルはいちょうの木であることや、吹上小には優しいお兄さんやお姉さんがたくさんいることを1年生に発表しました。




    喜びの言葉では、代表の1年生がはきはきとした声で入学した喜びの言葉を発表しました。




    新入生のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。
    今年は103人もの新入生が吹上っ子の仲間入りをしました。これから始まる勉強や運動を楽しみにしていることと思います。早く学校に慣れ、充実した学校生活になることを願っています。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ