八戸市立吹上小学校
  • 避難訓練
  • 2020/10/27 18:10
    ☆9月11日☆

     今年度2回目の避難訓練を行いました。
    今回の避難訓練では、休み時間中の地震を想定して行いました。

     普段通りの昼休み中、突然避難訓練開始のアナウンスが流れました。
    教室で過ごしていた子どもたちは、落ち着いて机の下に身を隠すことができました。




     廊下や体育館にいた子どもたちも、落下物のないところでだまってしゃがみ、頭部を守りました。






     再び放送がかかったのを合図に、全校児童が校庭に避難しました。
    校庭に避難した児童は、クラスごとに集まりました。






     その後、避難訓練担当の先生と校長先生からお話がありました。
    話している人に体を向け、真剣に話を聞く姿は大変立派でした。さすが吹上っ子です。






     子どもたちにとって、休み時間中の避難訓練は初めてでしたが、多くの子どもたちが、落ち着いて行動することができました。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ