八戸市立吹上小学校
  • 卒業証書授与式
  • 2020/03/06 10:30
    以下のように☆3月19日(木)☆

    令和元年度の卒業証書授与式が行われました。
    コロナウイルス感染予防のため、卒業生・保護者・教職員の参加、式次第も一部省略し実施しました。

    卒業生の入場です。
    胸を張って堂々と入場をしました。



    卒業証書授与では、立派な返事と礼に6年間という学校生活への思いが込められていました。



    卒業生から卒業記念品として、「屋外用テント2張分の天幕」をいただきました。
    次年度から大切に使わせていただきます。



    門出の詩では、在校生・保護者・地域の方々、多くの方への感謝の気持ちを伝えることができました。
    学年の仲間たちと素敵な6年間を過ごしたことが、大きな呼びかけときれいな歌声から伝わってきました。





    最後の退場まで、堂々とした姿で臨みました。



    音楽会で演奏した曲が式場内に鳴り響く中、保護者の方に見送られ巣立っていきました。





    久しぶりの登校、縮小した形での実施でしたが、卒業生は立派な態度で式に臨むことができました。
    いつも優しく素直で、団結力のある卒業生のおかげで、吹上小学校はいつも笑顔であふれていました。
    ご卒業おめでとうございます。
    中学校でもがんばってほしいと思います。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ