音楽会(第二部)
2019/10/17 16:20
☆10月12日(土)☆
第二部のスタートは、校長挨拶です。
子どもたちの今までの取り組みや頑張りについて話をしました。
そして、吹奏楽愛好会による演奏です。
・ワシントン・ポスト
・花は咲く
・パプリカ
「花は咲く」と「パプリカ」では、各パートのソロの部分もあり、
会場に拍手や手拍子が鳴り響きました。
2年生の合奏です。
・おもちゃのチャチャチャ
・MONSTER
可愛いハロウィンの衣装を身に着け、息の合わせた演奏を披露しました。
4年生の合奏です。
・もののけ姫
・前前前世
リコーダーの音を中心に、綺麗なハーモニーを奏でました。
また、二曲目では初めてのアコーディオンを使っての合奏となりました。
6年生の合奏です。
・Lemon
・ラプソディー・イン・ブルー
最高学年らしい堂々とした立派な態度と演奏に、会場全体が引き込まれました。
仲間とともに音を奏でることを楽しむ6年生の姿からは、
周りの人たちへの感謝の気持ちも込められていました。
演奏後、6年生の代表児童が「おわりのことば」を述べました。
小学校生活最後の音楽会で、仲間と心を一つにして頑張れた満足感を伝えました。
今年度の音楽会も、たくさんの人のご協力のおかげで成功することができました。
本当にありがとうございました。
音楽会で大きく成長した子どもたちを、今後も見守っていただければと思います。
関連タグ:
学校行事