八戸市立吹上小学校
  • 第1回参観日
  • 2016/04/22 16:30
    *4月16日(土)*

    今年度第1回目の参観日は,土曜日に行われました。
    授業の様子を一部ご紹介いたします。

    1年生は,生活科「ともだちがいっぱい」
    自分の名刺を作って,お友達と交換しました。はさみの使い方も上手でした。




    2年生は,算数「ひょう・グラフと時計」
    表に整理していくと,分かりやすくなることを学んでいます。




    3年生は,国語「きつつきの商売」
    お話の様子が伝わるように,工夫して音読をしていました。




    4年生は,国語「ばらばら言葉を聞き取ろう」
    ゲーム感覚で楽しそうな内容でした。




    5年生は,音楽「クラップフレンズ」
    新しい先生と仲間と一緒に,授業をしていました。グループのみんなで話し合い中です。




    6年生は,社会の歴史「縄文のむらから古墳の国へ」
    昔の暮らしの様子について学んでいました。




    PTA総会・教育計画説明会にもたくさんの保護者の皆様に出席していただきました。
    ありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします。




    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ