八戸市立吹上小学校
  • 感謝の会
  • 2016/03/08 15:50
    *3月8日(火)*

    朝自習の時間に,6年生が企画した感謝の会が行われました。先生方をお招きして楽しむ会です。
    さわやかラウンジで,6年生と一緒に手をつないで入場しました。
    しっかりエスコートしてくれています。





    6年間の思い出クイズが行われました。クラスごとにクイズを考えて,先生方を楽しませました。





    盛り上げるのが上手で,3択の答えの内容もユーモアに溢れていました。
    先生方も必死に答えを考えました。





    続いて,花束とメッセージのプレゼントです。感謝の言葉を添えて,渡していました。
    素敵な似顔絵も描かれていて,感激しました。





    そして…リコーダーで「ふるさと」を披露しました。
    全員の感謝の気持ちが一つになって,先生方の心に響きました。





    退場も一緒にしました。本格的に卒業式の練習が始まり,忙しい中感謝の会の準備を進めてきた6年生。
    本当にありがとうございました。





    今までお世話になった先生方へ,感謝の気持ちが伝わる素敵な会となりました。
    先生方にもしっかりとその思いは伝わったことと思います。




    関連タグ:6学年
    前の記事へ次の記事へ