八戸市立吹上小学校
  • 6年生を送る会
  • 2016/02/26 09:40
    *2月26日(金)*

    中休みから3時間目にかけて,「6年生を送る会」が行われました。
    運営委員会の放送で送る会がスタートです。
    これまで,ふれあいの班ごとに準備を進めてきました。5年生にとっては,初めてのリーダーです。

    一部をご紹介いたします。




    出し物係の子どもたちは,6年生と一緒に楽しめるようなゲームを考えました。
    いす取りゲームは,和やかな雰囲気で行われています。





    6年生におんぶをしてもらってみなとても嬉しそうです。最後の思い出に残ったことでしょう。





    6年生からサインをもらっている様子です。人気者の6年生たちです。長い行列ができています。





    下学年からのプレゼントは,似顔絵とメッセージです。
    プレゼント係の子は,感謝の気持ちを伝えて,握手をしました。




    紙皿いっぱいに可愛い,イケメンな似顔絵と素敵なメッセージがかかれています。
    これは,卒業式の日に教室に飾られます。





    6年生からも出し物がありました。忙しい中,一生懸命練習したことが伝わる演奏で感動しました。
    5人による心のこもった演奏でした。また,各学年ごとにお手紙を書いてきてくれました。




    ゲームのときも下学年に気を遣って,わざと負けたり,ゆずったりすることのできる優しい6年生。
    ふれあい班のリーダーとして,1年間大変お世話になりました。
    送る会が終わって教室に戻るまでの様子も笑顔で,楽しそうだったので嬉しくなりました。
    最高の6年生,ありがとう!!
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ