八戸市立吹上小学校
  • 音楽鑑賞会 ~ムジカトウキョウ~
  • 2015/06/11 09:20
    6月11日(木)
    今日は音楽鑑賞会がありました。今年はムジカトウキョウ・サロンオーケストラさんをお招きして、「新感覚のクラシックコンサート」を鑑賞しました。

    バイオリン、チェロ、フルート、ピアノの美しい音色を子ども達はうっとり聴いていました。


    各楽器の紹介もありました。これは、大人の身長より高い大きな楽器、コントラバス。


    客席の中に入っての演奏もあり、生の音を間近で聞くことができました。


    「大きな古時計」を短調・ジャズ風・ラテン風に演奏し、メロディやリズムの違いで印象がだいぶ違うことがわかりました。


    下学年は体を使って、音楽を楽しみました。


    オーケストラの伴奏で、校歌を歌いました。


    過去の世界からモーツァルトが登場!


    オペラも初体験。美しい歌声だけでなく、物語もあり、楽しい音楽劇でした。


    子ども達からは自然と大きな拍手が出ました。

    「吹小の子どもたちは反応がよく、演奏しやすかった。」とムジカトウキョウの皆さんがおっしゃってくださいました。とても、盛り上がった音楽鑑賞会でした。




    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ