八戸市立吹上小学校
  • 昔のくらしを知ろう
  • 2015/01/23 15:20
    ≪1月23日(金)≫

    3年生では、社会科で「かわってきた人々のくらし」を勉強します。
    昔はどんな暮らしをしていたのかを、
    実際にふれあいランドでもお世話になっている一山さんに
    お話していただきました。



    メモを取りながら、お話を真剣に聞く子どもたち。
    当時の生活の様子や、遊びなどを聞き、
    子どもたちは時折、驚きの声をあげていました。


    子どもたちからは、
    「色々なことを知ることができて良かった。」
    「家に帰ったら自分のおじいちゃんやおばあちゃんにお話を聞いてみたい。」
    「昔の吹上小学校の様子を聞いて驚いた。」
    などの感想があげられました。

    貴重なお話を聞くことができ、良い勉強になりました。
    これを生かし、理解を深めていきたいと思います。

    お忙しい中、お話を聞かせに来てくださった一山さん、
    本当にありがとうございました。
      関連タグ:3学年
    前の記事へ次の記事へ