八戸市立吹上小学校
  • 朝から元気に!あいさつ運動
  • 2014/09/01 13:30
    吹上小学校では各クラスが交代で
    朝のあいさつ運動を行っています。

    少し早めに登校して、
    玄関前や廊下であいさつ運動をします。

    「おはようございます!」



    ポップやたすきを作り、学年関係なく
    みんなに元気なあいさつをしていました。



    先生方にも元気なあいさつをしてくれていました。



    3年生は元気にあいさつを返してくれた人に
    手作りのメダルをあげたそうです。



    「元気にあいさつ」は、
    吹上小学校が全校で取り組んでいる
    「ふきあげ8つのきまり」にもあるように、
    普段から意識して行っているものです。

    朝から元気にあいさつをすると、
    した方もされた方も気持ちが良いです。

    これからも全校で
    意識して取り組んでいきます。
    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ