八戸市立吹上小学校
  • 1年生を迎える会≪part1≫
  • 2014/04/24 13:20
    ≪part1≫≪4月24日≫
    1年生を迎える会が行われました。
    1年生が楽しく、嬉しくなるような会にしようと
    各学年が心を込めた出し物をしました。


    まず、1年生が4年生と手をつないで入場しました。
    花のアーチは5年生が持ってくれています。



    入退場の音楽は、吹奏楽部が演奏してくれました。



    「はじめの言葉」では、
    4年生がリコーダーや鍵盤ハーモニカで
    曲を上手に演奏しました。



    「ダンス」では、3年生がAKB48の
    「恋するフォーチュンクッキー」を、かわいく踊りました。



    ダンスを見た1年生は、手拍子をしたり
    ダンスの真似をする子もいました。



    「ゲーム」では、5年生が体で文字を作りました。
    1年生はどんな文字ができるのか、わくわくしながら見ています。



    【ともだち】という文字が見事に完成しました!



    ≪part2≫へ続きます・・・。 関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ