八戸市立豊崎中学校
最新記事
地質巡検
梅雨明け
1学期終業式&意見発表
薬物乱用防止教室
ユニクロ 服のチカラプロジェクト講演会
県中体夏季大会陸上競技
月別アーカイブ
2022年7月(14)
2022年6月(23)
2022年5月(27)
2022年4月(29)
2022年3月(16)
2022年2月(8)
2022年1月(7)
2021年12月(13)
2021年11月(16)
2021年10月(5)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(4)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(5)
2021年3月(23)
2021年2月(1)
2020年11月(7)
2020年10月(6)
2020年9月(4)
2020年8月(2)
2020年7月(2)
2020年6月(2)
2020年5月(13)
2020年4月(8)
2020年3月(3)
2020年2月(4)
2020年1月(6)
2019年12月(12)
2019年11月(3)
2019年10月(6)
2019年9月(9)
2019年8月(8)
2019年7月(5)
2019年6月(1)
2019年5月(9)
2019年4月(23)
2019年3月(3)
2019年2月(2)
2019年1月(5)
2018年12月(1)
2018年11月(6)
2018年10月(1)
2018年9月(4)
2018年8月(7)
2018年7月(3)
2018年6月(8)
2018年5月(11)
2018年4月(36)
2017年9月(8)
2017年8月(2)
2017年7月(7)
2017年6月(9)
2017年5月(7)
2017年4月(16)
2017年3月(2)
2017年1月(2)
2016年10月(5)
2016年9月(6)
2016年7月(1)
2016年6月(4)
2016年5月(5)
2016年4月(5)
2016年3月(4)
2016年2月(4)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年10月(1)
2015年9月(3)
2015年8月(3)
2015年7月(9)
2015年6月(10)
1970年1月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
生徒会活動(5)
保健教育(2)
小・中学校ジョイントスクール(2)
外部から(41)
校外学習(5)
PTA活動(4)
学校ボランティア(5)
春休みの活動(6)
PTA行事(1)
夏休みの活動(5)
冬休みの活動(3)
授業(33)
生き方強化月間~いのちを見つめ、自分の生き方を考えよう~(2)
季節の風景(16)
安全教育(4)
学校生活(62)
部活動(19)
地域密着型教育(9)
地域行事(5)
学校行事(117)
総合的な学習の時間(6)
心のふれあい(5)
携帯サイトはコチラ
2022年3月の記事
小学6年生へ応援
明日の小学生の卒業式。
中学校生徒会から卒業生にメッセージとお花を贈りました。
4月から一緒の中学生活を心から待ってます。
2022/03/17 13:00 |
この記事のURL
|
学校行事
音楽の授業
お琴の演習。3回目で「さくらさくら」を素敵に弾けるようになりました。
2022/03/16 12:30 |
この記事のURL
|
授業
卒業式
いよいよ式が始まります。
心に残る式でした。涙、涙の父親。
名残惜しいですが、見送りです。在校生も引き続き頑張ります。
2022/03/12 13:40 |
この記事のURL
|
学校行事
震災11年目
11年目です。3月11日14:46。黙祷。
中1は2歳。中2は3歳。
語り継いでいくべきことがありますね。
まずは今日明日のニュースや新聞で、正しい情報を得てほしいです。
2022/03/11 15:30 |
この記事のURL
|
安全教育
16件中 9~12件目
<<前へ
1
|
2
| 3 |
4
次へ>>