八戸市立豊崎中学校
最新記事
空調設備工事
運動会本番
運動会当日
安全祈願
運動会準備⑤
予行練習
月別アーカイブ
2022年5月(21)
2022年4月(29)
2022年3月(16)
2022年2月(8)
2022年1月(7)
2021年12月(13)
2021年11月(16)
2021年10月(5)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(4)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(5)
2021年3月(23)
2021年2月(1)
2020年11月(7)
2020年10月(6)
2020年9月(4)
2020年8月(2)
2020年7月(2)
2020年6月(2)
2020年5月(13)
2020年4月(8)
2020年3月(3)
2020年2月(4)
2020年1月(6)
2019年12月(12)
2019年11月(3)
2019年10月(6)
2019年9月(9)
2019年8月(8)
2019年7月(5)
2019年6月(1)
2019年5月(9)
2019年4月(23)
2019年3月(3)
2019年2月(2)
2019年1月(5)
2018年12月(1)
2018年11月(6)
2018年10月(1)
2018年9月(4)
2018年8月(7)
2018年7月(3)
2018年6月(8)
2018年5月(11)
2018年4月(36)
2017年9月(8)
2017年8月(2)
2017年7月(7)
2017年6月(9)
2017年5月(7)
2017年4月(16)
2017年3月(2)
2017年1月(2)
2016年10月(5)
2016年9月(6)
2016年7月(1)
2016年6月(4)
2016年5月(5)
2016年4月(5)
2016年3月(4)
2016年2月(4)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年10月(1)
2015年9月(3)
2015年8月(3)
2015年7月(9)
2015年6月(10)
1970年1月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
生徒会活動(4)
保健教育(2)
小・中学校ジョイントスクール(2)
外部から(38)
校外学習(5)
PTA活動(3)
学校ボランティア(3)
春休みの活動(6)
PTA行事(1)
夏休みの活動(3)
冬休みの活動(3)
授業(25)
生き方強化月間~いのちを見つめ、自分の生き方を考えよう~(2)
季節の風景(16)
安全教育(4)
学校生活(60)
部活動(12)
地域密着型教育(8)
地域行事(5)
学校行事(103)
総合的な学習の時間(5)
心のふれあい(4)
携帯サイトはコチラ
2021年7月の記事
ミライトワとソメイティだよ!(終業式)
豊崎中終業式恒例の…
「1学期頑張ったこと&2学期の抱負」を宣言!
え?誰に宣言するかって?
2021年はやっぱりこの2人。
ミライトワとソメイティだよ!がんばれニッポン!
ジョジョと彼の強力なスタンドから
充実した33日になるよう激励ポスターも!
みなさん、よい夏休みを!!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
2021/07/21 14:30 |
この記事のURL
|
学校生活
1学期終業式
校長先生から、①部活動②学習③命の大切さの 生徒会による宣言文の唱和です。
3つのお話がありました。
生徒指導から夏休みの過ごし方のお話です。 保健から熱中症の注意点です。
2021/07/21 09:00 |
この記事のURL
|
学校行事
こんにちは!知事です
知事との楽しい一時を過ごせました。 出汁活生活をしましょう。
全員で記念撮影!
2021/07/19 08:40 |
この記事のURL
|
学校行事
思春期教室(2年)
2年生4人が保健師さんの話を真剣に聞き入ります。 妊婦体験です。お腹が大きいので足元見えず、靴を履くのが大変です。
生徒感想:首がカクントなるので抱っこが難しかったです。
2021/07/06 12:20 |
この記事のURL
|
学校行事
4件中 1~4件目