2019年8月の記事
8月30日 薬物乱用防止教室
本日、5時間目に薬物乱用防止教室がありました。
今回は、函館税関の方を招聘して行いました。
◎税関の仕事についての説明と薬物についての説明


◎質問タイムの様子。取締について等、薬物と税関の仕事との関連
についての質問が多くありました。


◎お礼の言葉と挨拶
今回は、函館税関の方を招聘して行いました。
◎税関の仕事についての説明と薬物についての説明


◎質問タイムの様子。取締について等、薬物と税関の仕事との関連
についての質問が多くありました。


◎お礼の言葉と挨拶

2019/08/30 17:30 |
この記事のURL |
8月27日収穫祭
今日は、全校家庭科、全校総合的な学習の時間として6時間授業とし、
来賓の方も招き、収穫祭を行いました。
◎午前中:調理しています。










◎おいしいカレーができあがりました。
カレーは甘口チキンカレーと辛口ポークカレーを作りました。

◎鍋の蓋を持って・・・。
何が楽しいの?

◎材料が余ったので予定外のものも作りました。

◎収穫祭開始です。

◎各学年の調理についての紹介と来賓の方の自己紹介


◎いただきます。




◎収穫祭の終わった後
3年生が全員、同じTシャツを着てきたので
校長室にて、記念写真。

来賓の方も招き、収穫祭を行いました。
◎午前中:調理しています。










◎おいしいカレーができあがりました。
カレーは甘口チキンカレーと辛口ポークカレーを作りました。

◎鍋の蓋を持って・・・。
何が楽しいの?

◎材料が余ったので予定外のものも作りました。

◎収穫祭開始です。

◎各学年の調理についての紹介と来賓の方の自己紹介


◎いただきます。




◎収穫祭の終わった後
3年生が全員、同じTシャツを着てきたので
校長室にて、記念写真。

2019/08/30 16:20 |
この記事のURL |
8月26日 (明日の収穫祭へ向けて)
今日、5、6校時は、明日の収穫祭へ向けて
料理の仕込みを行いました。
収穫祭は、総合的な学習の時間をつかって
本校の農園で育てた野菜を、学年毎に
メニューを考え、調理し、地域の方々も
招いて、食する行事です。
今日の、準備の様子を写真で紹介します。















料理の仕込みを行いました。
収穫祭は、総合的な学習の時間をつかって
本校の農園で育てた野菜を、学年毎に
メニューを考え、調理し、地域の方々も
招いて、食する行事です。
今日の、準備の様子を写真で紹介します。















2019/08/26 18:00 |
この記事のURL |
8月25日 奉仕作業
今日、8時から生徒、職員、保護者、地域の方々で
来月7日に行われる相撲大会に向け、
神社の除草作業と、小学校の土俵作りを行いました。




来月7日に行われる相撲大会に向け、
神社の除草作業と、小学校の土俵作りを行いました。





2019/08/26 17:50 |
この記事のURL |