2019年11月の記事
11月22日 熱帯魚
|
|
|
保護者の方と地域の方の御厚意で、本校に熱帯魚を寄贈してくださいました。
水槽は玄関に設置しています。本校にお越しの際はどうぞご覧下さい。
2019/11/22 15:30 |
この記事のURL |
11月7日 パラスポーツ応援プロジェクト
5、6校時は、「地域の学校から共生社会の実現を」と題し、バラアスリートの方を招聘し、
ブラインドサッカー体験を行いました。
5校時は、視覚障害についての講演を聞き、6校時は、ブラインドサッカー体験を行い、
視覚障害やバラスポーツについての理解を深めました。
○5校時の講演の様子



○6校時ブラインドサッカー体験
.jpg)
.jpg)




ブラインドサッカー体験を行いました。
5校時は、視覚障害についての講演を聞き、6校時は、ブラインドサッカー体験を行い、
視覚障害やバラスポーツについての理解を深めました。
○5校時の講演の様子



○6校時ブラインドサッカー体験
.jpg)
.jpg)




2019/11/10 13:40 |
この記事のURL |
11月5日 全校国語(出前授業)
5、6校時は、岩波書店の取締役様を講師として招き、夏目漱石「坊っちゃん」についての出前授業を行いました。
5校時は、編集者としてのキャリアについての講義、6校時は、文庫本「坊っちゃん」を教科書に、1時間という
短い時間でしたが、登場人物等について迫っていきました。
下は、その時の写真です。
○5校時の講演の様子


○質問タイム

○6校時 出前授業の様子

5校時は、編集者としてのキャリアについての講義、6校時は、文庫本「坊っちゃん」を教科書に、1時間という
短い時間でしたが、登場人物等について迫っていきました。
下は、その時の写真です。
○5校時の講演の様子


○質問タイム

○6校時 出前授業の様子


2019/11/10 13:30 |
この記事のURL |
3件中 1~3件目