八戸市立豊崎中学校
最新記事
空調設備工事
運動会本番
運動会当日
安全祈願
運動会準備⑤
予行練習
月別アーカイブ
2022年5月(21)
2022年4月(29)
2022年3月(16)
2022年2月(8)
2022年1月(7)
2021年12月(13)
2021年11月(16)
2021年10月(5)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(4)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(5)
2021年3月(23)
2021年2月(1)
2020年11月(7)
2020年10月(6)
2020年9月(4)
2020年8月(2)
2020年7月(2)
2020年6月(2)
2020年5月(13)
2020年4月(8)
2020年3月(3)
2020年2月(4)
2020年1月(6)
2019年12月(12)
2019年11月(3)
2019年10月(6)
2019年9月(9)
2019年8月(8)
2019年7月(5)
2019年6月(1)
2019年5月(9)
2019年4月(23)
2019年3月(3)
2019年2月(2)
2019年1月(5)
2018年12月(1)
2018年11月(6)
2018年10月(1)
2018年9月(4)
2018年8月(7)
2018年7月(3)
2018年6月(8)
2018年5月(11)
2018年4月(36)
2017年9月(8)
2017年8月(2)
2017年7月(7)
2017年6月(9)
2017年5月(7)
2017年4月(16)
2017年3月(2)
2017年1月(2)
2016年10月(5)
2016年9月(6)
2016年7月(1)
2016年6月(4)
2016年5月(5)
2016年4月(5)
2016年3月(4)
2016年2月(4)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年10月(1)
2015年9月(3)
2015年8月(3)
2015年7月(9)
2015年6月(10)
1970年1月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
生徒会活動(4)
保健教育(2)
小・中学校ジョイントスクール(2)
外部から(38)
校外学習(5)
PTA活動(3)
学校ボランティア(3)
春休みの活動(6)
PTA行事(1)
夏休みの活動(3)
冬休みの活動(3)
授業(25)
生き方強化月間~いのちを見つめ、自分の生き方を考えよう~(2)
季節の風景(16)
安全教育(4)
学校生活(60)
部活動(12)
地域密着型教育(8)
地域行事(5)
学校行事(103)
総合的な学習の時間(5)
心のふれあい(4)
携帯サイトはコチラ
2016年5月の記事
第1回豊崎小・中学校地域学校連携協議会
5月25日(水)午後7時より、本校図書室で第1回豊崎小・中学校地域学校連携協議会が開催されました。地域、家庭、学校が協力して、子どもたちの健やかな成長を願い、情報交換をしたり、アイデアを出し合ったりしました。
2016/05/26 09:30 |
この記事のURL
|
地域密着型教育
いよいよ体育祭
体育祭が5月29日に行われます。本番に向けて、練習に熱が帯びてきました。体育祭テーマ「協力 ~光り輝け 仲間と共に~」が実現されることを期待しています。
2016/05/24 16:30 |
この記事のURL
|
学校行事
つつじ
学校のつつじも満開に近づいています。昨日から体育祭準備週間となり、生徒会や軍の活動が始まりました。
2016/05/17 17:30 |
この記事のURL
|
季節の風景
農園活動
今日は、それぞれが希望した種と苗を植え付けをしました。苗の周りに支柱を立て、風よけのビニールをかぶせました。これからの成長が楽しみです。
2016/05/12 12:40 |
この記事のURL
|
総合的な学習の時間
5件中 1~4件目
1 |
2
次へ>>