八戸市立豊崎中学校
最新記事
修了式
新入生1日入学
2学年進級決意表明
豊中スタンダード
1・2年調理実習
第68回卒業証書授与式
月別アーカイブ
2023年3月(14)
2023年2月(7)
2023年1月(8)
2022年12月(13)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年9月(17)
2022年8月(12)
2022年7月(14)
2022年6月(23)
2022年5月(27)
2022年4月(29)
検索
プロフィール
カテゴリ
生徒会活動(4)
外部から(5)
校外学習(7)
学校ボランティア(8)
心のふれあい(3)
春休みの活動(2)
PTA活動(3)
表彰式(1)
夏休みの活動(5)
冬休みの活動(4)
授業(25)
季節の風景(5)
安全教育(2)
学校生活(39)
部活動(14)
地域密着型教育(2)
地域行事(1)
学校行事(63)
総合的な学習の時間(2)
携帯サイトはコチラ
安全教育
第1回避難訓練
土砂災害を想定しての避難訓練を行いました。
小雨の中、本番さながらの瑞豊館への移動でした。
出発までの準備や移動中、瑞豊館到着時の振り返りをしました。
普段から「いざ」というときのために整理整頓や体力づくりなど心がけていきましょう。
2022/04/16 09:00 |
この記事のURL
|
安全教育
命を大切にする心を育む県内一斉声かけ活動
春の交通安全運動:昨日本校前でスピード違反の取り締まりが行われていました。
命を大切にする心を育む県内一斉声かけ活動:第1回目です。新入生に豊中生の挨拶の仕方をみせました。
本校前は国道454号。全国の方々が利用します。安全にさわやかに中学生が登下校している様が全国に知れ渡ります。
声かけ運動はあと3回あります。次回からは保護者も参加します。
2022/04/12 08:00 |
この記事のURL
|
安全教育
2件中 1~2件目