八戸市立豊崎中学校
最新記事
八戸市スポーツ大使ふるさとセミナー
報告会
秋季大会3日目
秋季大会2日目
秋季大会1日目
市中体秋季大会壮行式
月別アーカイブ
2023年9月(13)
2023年8月(10)
2023年7月(17)
2023年6月(13)
2023年5月(11)
2023年4月(15)
2023年3月(15)
2023年2月(7)
2023年1月(8)
2022年12月(13)
2022年11月(16)
2022年10月(15)
2022年9月(17)
2022年8月(12)
2022年7月(14)
2022年6月(23)
2022年5月(27)
2022年4月(29)
検索
プロフィール
カテゴリ
生徒会活動(6)
外部から(5)
校外学習(10)
学校ボランティア(13)
心のふれあい(3)
春休みの活動(2)
PTA活動(3)
表彰式(1)
夏休みの活動(10)
冬休みの活動(4)
授業(31)
季節の風景(6)
安全教育(3)
学校生活(55)
部活動(19)
地域密着型教育(3)
地域行事(4)
学校行事(92)
総合的な学習の時間(5)
携帯サイトはコチラ
季節の風景
4月です。春です。
2023.4
豊崎の地にも春が訪れました。
校門から校舎まで、昨年度空調設備工事により移植された水仙がふくらみ始めました。
梅の花は咲き始めました。今年は実がつくでしょうか。
2023/04/02 11:40 |
この記事のURL
|
季節の風景
降雪と雪かき
雪が降った風景をみると、心が澄んでくるようです。
昨日は職員や生徒が早出して雪かきをしました。
雪かき一つ取っても、ベテランと新人の差は歴然。
見通しをもった雪かきができるかどうか。
新人はベテランの知恵をどれだけ会得できるか。
それが何月になるか…、楽しみな冬になります。
2022/12/08 13:00 |
この記事のURL
|
季節の風景
12月です
保健室前にはアドベントカレンダーが掲示されました。
職員の健康への思いが詰まっています。
12月1日(木)初雪です。積もってきました。安全に気を付けましょう。
2022/12/01 16:00 |
この記事のURL
|
季節の風景
学校閉庁
8月13日から16日までの4日間、学校を閉庁します。17日からは通常です。
2022/08/13 10:00 |
この記事のURL
|
季節の風景
6件中 1~4件目
1 |
2
次へ>>