八戸市立豊崎中学校
  • 文化庁 コミュニケーション能力向上事業②
  • 2024/09/06 13:10
        2日目の9月4日は、講師さんから「本を読んでいるキタムーを立たせる」という課題が出されました。本を読んでいる北村さんを「どうしたら立たせられるのか」について、学年ごとの4~5人班で考えました。初めはぎこちない話合いだったものの、講師さんたちのアドバイスをもらい、みるみる話合いの中身も変わっていきました。最後は、各班から発表。北村さんを立たせることはできなかったものの、価値観の違う相手とのかかわり方や、みんなで創り上げる過程の大切さを学ぶことができました。

    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事