八戸市立豊崎中学校
最新記事
お盆明け
学校閉庁
来客あり
小・中ジョイントスクール
地質巡検
梅雨明け
月別アーカイブ
2022年8月(4)
2022年7月(14)
2022年6月(23)
2022年5月(27)
2022年4月(29)
2022年3月(16)
2022年2月(8)
2022年1月(7)
2021年12月(13)
2021年11月(16)
2021年10月(5)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(4)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(5)
2021年3月(23)
2021年2月(1)
2020年11月(7)
2020年10月(6)
2020年9月(4)
2020年8月(2)
2020年7月(2)
2020年6月(2)
2020年5月(13)
2020年4月(8)
2020年3月(3)
2020年2月(4)
2020年1月(6)
2019年12月(12)
2019年11月(3)
2019年10月(6)
2019年9月(9)
2019年8月(8)
2019年7月(5)
2019年6月(1)
2019年5月(9)
2019年4月(23)
2019年3月(3)
2019年2月(2)
2019年1月(5)
2018年12月(1)
2018年11月(6)
2018年10月(1)
2018年9月(4)
2018年8月(7)
2018年7月(3)
2018年6月(8)
2018年5月(11)
2018年4月(36)
2017年9月(8)
2017年8月(2)
2017年7月(7)
2017年6月(9)
2017年5月(7)
2017年4月(16)
2017年3月(2)
2017年1月(2)
2016年10月(5)
2016年9月(6)
2016年7月(1)
2016年6月(4)
2016年5月(5)
2016年4月(5)
2016年3月(4)
2016年2月(4)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年10月(1)
2015年9月(3)
2015年8月(3)
2015年7月(9)
2015年6月(10)
1970年1月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
生徒会活動(5)
保健教育(2)
小・中学校ジョイントスクール(2)
外部から(42)
校外学習(5)
PTA活動(4)
学校ボランティア(5)
春休みの活動(6)
PTA行事(1)
夏休みの活動(6)
冬休みの活動(3)
授業(33)
生き方強化月間~いのちを見つめ、自分の生き方を考えよう~(2)
季節の風景(17)
安全教育(4)
学校生活(62)
部活動(19)
地域密着型教育(9)
地域行事(5)
学校行事(118)
総合的な学習の時間(6)
心のふれあい(5)
携帯サイトはコチラ
思春期教室(2学年)
保健師さんを講師として、思春期教室(2学年)が行われました。
2学年の皆さんは、妊婦体験や新生児のオムツ替えや着替えなどを体験しました。
将来、自分が父親・母親になったときのイメージをもてました。また、保健師さんから母子健康手帳について説明があり、保護者が我が子を大切に育てている記録を、家に帰ってから見せてもらうよういわれていました。
2022/06/24 14:50 |
この記事のURL
|
学校行事