八戸市立豊崎中学校
最新記事
空調設備工事
運動会本番
運動会当日
安全祈願
運動会準備⑤
予行練習
月別アーカイブ
2022年5月(21)
2022年4月(29)
2022年3月(16)
2022年2月(8)
2022年1月(7)
2021年12月(13)
2021年11月(16)
2021年10月(5)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(4)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(5)
2021年3月(23)
2021年2月(1)
2020年11月(7)
2020年10月(6)
2020年9月(4)
2020年8月(2)
2020年7月(2)
2020年6月(2)
2020年5月(13)
2020年4月(8)
2020年3月(3)
2020年2月(4)
2020年1月(6)
2019年12月(12)
2019年11月(3)
2019年10月(6)
2019年9月(9)
2019年8月(8)
2019年7月(5)
2019年6月(1)
2019年5月(9)
2019年4月(23)
2019年3月(3)
2019年2月(2)
2019年1月(5)
2018年12月(1)
2018年11月(6)
2018年10月(1)
2018年9月(4)
2018年8月(7)
2018年7月(3)
2018年6月(8)
2018年5月(11)
2018年4月(36)
2017年9月(8)
2017年8月(2)
2017年7月(7)
2017年6月(9)
2017年5月(7)
2017年4月(16)
2017年3月(2)
2017年1月(2)
2016年10月(5)
2016年9月(6)
2016年7月(1)
2016年6月(4)
2016年5月(5)
2016年4月(5)
2016年3月(4)
2016年2月(4)
2016年1月(2)
2015年12月(2)
2015年10月(1)
2015年9月(3)
2015年8月(3)
2015年7月(9)
2015年6月(10)
1970年1月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
生徒会活動(4)
保健教育(2)
小・中学校ジョイントスクール(2)
外部から(38)
校外学習(5)
PTA活動(3)
学校ボランティア(3)
春休みの活動(6)
PTA行事(1)
夏休みの活動(3)
冬休みの活動(3)
授業(25)
生き方強化月間~いのちを見つめ、自分の生き方を考えよう~(2)
季節の風景(16)
安全教育(4)
学校生活(60)
部活動(12)
地域密着型教育(8)
地域行事(5)
学校行事(103)
総合的な学習の時間(5)
心のふれあい(4)
携帯サイトはコチラ
5月7日
ゴールデンウィーク明けの今日、本校では、1、2校時は授業、3、4校時は総合的な学習の時間(農園作業)、
昼清掃、昼学活を行った後、5校時からは豊崎大運動会へ向けての練習活動になりました。
○農園活動<畝づくり>
写真は、3年生が活動している様子です。穴を掘り、藁を敷き、腐葉土を入れ、もう一度土をかけ盛り上げて、畝を作ります。
○運動会の練習
各軍に別れて、豊中ソーランの練習をしている場面です。
最後は、各軍一緒にソーラン!!
2018/05/07 17:50 |
この記事のURL
|
学校生活