豊崎駐在所所長さんのお話~夏休みの安全な生活について
2017/07/18 10:40
7月18日(火)「青少年の非行被害防止全国強調週間」の一環として、豊崎駐在所所長さんが来校し、夏休みの安全な過ごし方について教えてもらいました。
自転車に乗るときには国道では乗らないことや、ヘルメットを着用し交通安全に気を付けることを確認しました。
不審な人に誘われても「やめてください。」ときっぱりと言えるよう、実演をまじえて教えてもらいました。その他に、いじめや万引き、インターネットやスマホの有料サイトや有害サイトについてもお話を聞きました。
最後に、おうちの車に乗ったら、シートベルトを締めて自分の身を守ることを、『一本締め』の手拍子に合わせて覚えました。

関連タグ:
全校朝会