☆ズドラストビーチェ\(^o^)/☆
2015/01/30 09:00
言語交流研究所ヒッポファミリークラブの皆さんをお招きして、
『7ヵ国で話そう!』というテーマで講演会を開催しました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tasiroej/userfiles/images/DSC_0020.JPG)
まずはいろいろな国の言葉で、『こんにちは』のあいさつをしました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tasiroej/userfiles/images/DSC_0023.JPG)
ゲームにも真剣に取り組みます。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tasiroej/userfiles/images/DSC_0054.JPG)
いろいろな言語で『数字』を言って、その人数のグループをつくるゲームです。
みんな数字の発音が書かれた黒板を見ながらがんばりました!!!
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tasiroej/userfiles/images/DSC_0081.JPG)
たくさんの国の言葉でお話しできるということは、たくさんの国の人とお友達に
なれるチャンスが広がってきます。
貴重なお話、ありがとうございました。
目指せ!国際人(^_^)/
関連タグ:
国際理解教育