• 是川縄文館
  • 2025/01/29 16:50
    1月29日の午後は是川縄文館で体験学習を行いました。縄文時代のペンダントを作りました。
    一通り説明をしていただきました。真剣に聞く子供たち。次は、立方体の粘土を丸くして、平べったくします。


    真ん中に穴をあけていきます。

    模様を描いていきます。同じお手本をもとに作業をしますが、なかなか難しくて、みんなそれぞれの模様になりました。


    しばらく乾かしてから、子どもたちの手元に来るようです。出来上がりが楽しみですね。是川縄文館のボランティアの皆様、どもありがとうございました。

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事