0の日活動
2023/07/20 08:20
7月20日 「0の日活動」を行いました。
10日 20日 30日は、登校中にごみを拾ってくる活動です。
今回はたくさんのごみが落ちていました。
特に多かったのは「たばこの吸い殻」です。
みんなが集めたごみを、「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」に分別をして、重さを量り記録しています。
この活動を通して、子どもたちは「美しい種差」を守っています。そして、「種差を愛する気持ち」を養っています。
関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
1学期終業式
夏休みのくらし
クラブ活動・ピザづくり
ALTの先生と
防犯教室
月別アーカイブ