• 0の日活動
  • 2022/08/30 09:40
    8月30日 二学期最初の「0の日活動」を行いました。


    今日は「ごみは落ちていませんでした」と言う子がほとんどでした。
    「ポイ捨てごみ」が少なく立ってきたようです。


    学校で「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」に仕分けをします。そして重さを量り「ポイ捨てごみ」の増減を調べています。


    また、今週は「あいさつ運動」を行っています。児童会主体で、いいあいさつの輪が広がるよう頑張っています。
    関連タグ:ボランティア
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事