• 凧揚げ大会
  • 2022/07/21 14:40
    7月21日 種差海岸で凧揚げ大会を行いました。


    9時30分、芝生は湿っていますが、曇り空、みんなやる気満々です。


    御覧のようにすてきな凧が完成し、みんな1位を目指して張り切っています。


    9時55分、大会5分前に、下学年の練習の開始です。


    10時、いよいよ凧揚げ大会開始。風が弱かったため、どれだけ走れるかが、高く揚がるポイントです。


    10時10分、みんな必死で走って、やっとコツをつかんできた頃、ぽつぽつと雨。そしてざーっと本降りへ。やむなく中止としました。


    学校に戻って表彰式。今回は、みんなよく頑張ったので全員を1位とすることにしました。


    そして、全員に賞品をあげました。今回の賞品は、「夏休み中に作ったり遊んだりしてほしいもの」をテーマに選びました。


    感想発表では「今度天気のいいときに揚げてみたいです」「できなくて残念だったけど全員1位にしてもらってよかったです」などと話しました。応援に来てくださった保護者の皆様、中止にいたしましてすみません。どうぞ、天気のいいときにお子様が凧を揚げるお手伝いをしていただければと思います。
    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事