• 運動会
  • 2022/05/21 13:40
    5月21日 「種差小学校大運動会」を開催しました。


    「入場行進」8時30分 気温11度、晴天の中始まりました。


    胸を張り腕をびゅんびゅんふっての「かっこいい」入場行進です。


    「応援合戦」子どもたちが考えたオリジナリティーあふれる元気な応援です。


    声を出しすぎて枯れてしまうほど一生懸命練習してきました。


    「徒競走」4位まで点数が付きます。


    順位にかかわらず最後まで全力で走り抜きました。


    「お宝運びレース」運とスピード、正確な動きが勝負を左右しました。


    「ご褒美レース」顔に小麦粉をつけながらも一生懸命頑張りました。


    「全校綱引き」今回は白が強かった。ぐいぐいと引っ張りました。


    「種差音頭」御来場の方々にも参加していただき、大きな輪になって踊りました。


    ここからは親子競技です。「1,2年家族で玉入れ」お母さんに参加してもらいうれしそうでした。


    「3,4年綱引き」こちらはお父さんの参加が多かった。パワーあふれる綱引きでした。


    「5,6年デカパンレース」親子仲良く楽しそうに競技をしました。


    「1,2年団体 大玉転がし」とても上手に大玉をコントロールしました。


    「3年生以上 竹取物語」練習の時以上に激しい戦いが繰り広げられました。


    「全校リレー」力強い走りに盛り上がりました。最後まで全力の姿に大きな拍手がおきました。


    「閉会式」今年度の結果は、僅差で白組の勝利。


    最後まで全力で頑張ったすばらしい運動会でした。
    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事