• 理科の授業から
  • 2019/02/14 12:50
    2/14(木)
    本日の午前中に、理科実験観察支援員の仲山先生と一緒に理科の授業を行いました。
    6年生は「風・水の力を利用した発電」、5年生は「水溶液」、4年生は「空気の熱の伝わり方」にかかわる授業をそれぞれに行いました。理科の授業にあっても本校では基本的に複式の形態での授業を行っていて、仲山先生がおいでになったときは、楽しく、内容の濃い学習ができ、子供たちも生き生きとしています。
    本年度は、今日が最後の時間となり、いつにまして楽しさが伝わってきました。ありがとうございました。
    【6年生】
     
    【5年生】                         【4年生】
     


    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事