健康委員会の発表
2018/12/14 15:20
12/14(金)
本日の給食時間に、健康委員会の2人が健康でいるための手洗いの大切さと、衛生に気を付けるためにハンカチちり紙を携行することについて全校の子供たちに話をしました。資料を使ったり身振りで手洗いの仕方を実演したりしとても分かりやすいお話でした。
これから風やインフルエンザなどがはやってきますので、とてもよいタイミングでのためになるお話でした。
関連タグ:
児童会活動
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
七夕集会
体力テスト
3,4年生のお勉強
ウニの殻剥き学習
さわやか会議
月別アーカイブ