• ミニボートプログラムに参加
  • 2018/11/14 14:20
    11/14(水)
    昨年度にアメリカのオレゴン州の学校と南浜中学校区3小学校との交流の一つとして行った「ミニボートプログラム」ですが、昨年本校で制作した二隻のミニボートをはじめ3校で制作して流したミニボートの行方が不明となったことで、今回、再度大久喜小、金浜小、種差小の3校の児童が集まり、大久喜小を会場にミニボートを制作し、流すことになりました。
    今回も又、コロンビア川海事博物館のネイト・サンデルさんにおいでいただき、指導を受けながらミニボートと中に入れるおみやげの品々を全校の子どもたちが作りました。
    出航は明日の午前中、大久喜漁港となります。みんな、今度こそアメリカまで届くことを願っています。
    頑張れ!!!!!!「Let's Go ! Friends Hope」。みんなの願いを乗せて。
    【ハドソンさんと1・2年生】                 【3・4年生とALTのみなさん】
     
    【フィンに桜の花を書きます】                【南浜中1年生も応援参加】
     
    【帆の絵の完成間近】                    【おみやげを入れる船倉】
     
    【ついに完成】                         【船名と願いを発表】
     

    関連タグ:海洋教育
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事