• 0の日活動
  • 2018/09/20 14:20
    9/20(木)
    本校恒例の通学路のごみ0を目的に実施している児童主体となった「0の日活動」が行われました。
    秋を感じさせるようなさわやかな青空のもと、子どもたちは各町内毎に集まってごみを拾い集めながら登校してきました。
    今回の状況について、「ビールの空き缶が多かった」と子どもたちが話しており、中には、「飲み残しのお酒が残っているのがあって、ちょっとくさい」という子どももいました。そして、整理をしながら、こんなにもたくさんのゴミを捨てる人がいることにちょっと残念な思いをもったようでした。
    種差地域への観光シーズンも山場をこえた感じがしますが、今後もみんなで協力し頑張っていきたいです。

    【6年生に助けられ1・2年生も頑張りました】 【整理は白浜町内の子どもたちが行いました】
     
    関連タグ:児童会活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事