ふれあい指導
2018/09/04 14:40
9/4(火)
本日の5校時に1・2年生の子どもたちが学校獣医師の坂下先生をお迎えしてウサギとのかかわり方を学習する「ふれあい指導」を行いました。
ウサギに食べさせてもよいえさの種類を聞いたり、だっこしてこゆきちゃん(本校で飼っているウサギの名前です)の心音を聞いたりしながら楽しく学習できました。
一層、こゆきちゃんへの思いを深めることができ、今後のウサギの世話にきっと生かしていくことと思います。
関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
ホッキ貝・ふのり採り学習
参観日
0の日活動組織会
清掃班組織会
給食開始
月別アーカイブ