• ホッキガイ学習会
  • 2017/04/26 14:30
    4/26(水)にホッキガイ学習会を行いました。
    毎年、種差漁業生産部会様よりホッキガイをいただき、それを使った学習を行っています。これまでにも、生産部会様や地域の皆様の協力を得ながら、ホッキガイ拾いや料理の勉強を行ってきました。今年度は、地域の産業である漁業について知ることを目的に、ホッキガイの生息地域や特徴、漁獲高の多い地域や漁法、さらには、生き物についての学習として、体のつくり、水の中にいる時の様子の観察や触ってみての感触等を勉強しました。その後、料理にしたらどうなるか、カレーや天ぷらなどの食べ方についても勉強しました。
    きっと、この後は、これまで以上に地域とのかかわりを感じながら、家庭でおいしいホッキガイ料理を楽しむことができると思います。

         

          関連タグ:海とのかかわり
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事