• 卒業記念に・・・エコソーイング
  • 2017/02/20 15:10
     家庭科の作品づくりにおいて、衣服のリサイクル的な作品づくりを行っていました。各教科において、「もったいない精神」とか、「省エネ」「エコ」「3R」(リサイクル・リユース・リデュース)などを意識しています。
     今回は、家庭科の調理実習のエコクッキングに次ぐ、第二弾、洋服をリサイクルしてクッションカバーやバッグ等を作ったようです。6年生は、参観日にプレゼントするそうです。保護者からすると、小さい頃やつい最近まで身に着けていた洋服がリサイクルされるので、うれしいことでしょう、思い出深い品物にもなることでしょう。

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事