• 校長講話・・・かるたの発信、卓球県大会、そしてヘルプカード
  • 2017/01/30 09:50
     今日の講話は、先週1週間、かるたの展示会と土曜日・日曜日に6年生が、インフォメーションセンターで発表したこと、土曜日に青森で卓球の県大会があり6名活躍したことをまずお話しました。
     次に、ヘルプカードを見せ、バッグにこのカードを下げた人に出会ったことがあるか聞いてみました。1人いました。
    その後、『ヘルプカード』と伝え、解説の動画を見てもらいました。相手を理解することから、手を差し伸べる方法が見つかります。
     明日は、点字の学習を行います。点字を読んだり、点字で文章を書いたりするのが直接のねらいではありません。視覚障害について、私たちが知らないこと、相手にどんな支援ができるかを学ぶことも大事です。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事