畑づくり・・・苗植え作業に精を出す!
2016/05/30 16:00
栽培活動として、学校農園に各学年ごとに野菜を植えています。
全校では、サツマイモ。ピーマンやナス、カボチャ、ミニトマト等、学年ごとに植えました。指導者として、八戸市農業経営振興センター職員4名が、子どもたちに親切・丁寧に教えてくださいました。
今年は、できた野菜を使ったフランス料理に挑戦する計画です。題して『140周年記念:種差小キッズ・シェフ』です。11月上旬の予定です。
関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
ホッキ貝・ふのり採り学習
参観日
0の日活動組織会
清掃班組織会
給食開始
月別アーカイブ