• 月1回の講話・・・オリンピックエンブレムから
  • 2016/04/27 10:40
     2020年東京オリンピックのエンブレムが決定しました。「市松模様」が話題になっていますので、今回の講話は、そのお話をしました。
     市松模様の正方形、長方形の組み合わせ方、今でいうチェック柄ですが、そのルーツとして、埴輪、正倉院の宝物、佐野川市松、歌舞伎、なぜ市松模様と言うか等をスライドを通してお話しました。
     最後には、市松模様をテーマにした「図書室を活用した調べ学習」の進め方を紹介しました。調べ学習は、夏休みになったら取り組む?のではなく、「面白いな!」「あれ?」と思った時に取組んでほしいのです。今求められている力は、そのアクティブさですので。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事