• 白鳥・・・最近校舎上空を飛んでいく
  • 2016/01/22 16:50
     夕方、白鳥の鳴き声をよく聞きます。校舎上空をVの字型編隊で飛んでいました。なぜ、Vの字になるのでしょう。斜め後ろを飛ぶほうが飛びやすい気流になること、上昇気流にのりやすいこと等が理由のようです。
     真後ろにつくと、前の鳥の羽のばさばさがよい気流にならないのだそうです。人間は、前ならえ!ですが。いろいろな体形を工夫していく必要がありますね。

    関連タグ:自然・環境
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事