• 年賀状づくり・・・書写の時間にJP教材を活用
  • 2015/12/10 12:00
     年に2回、JP(日本郵便)のお手紙教材を活用した学習を進めています。今日は、年賀状の勉強を3,4年生が行っていました。低・中・高と発達段階に応じた教材があります。それを参考にしながら、下書きをかいていました。来年は、サル年です。子どもたちは、モンキー顔の五郎丸やモンキー顔のいのるんを描いていました。
     テキスト教材のほかに、本物のくじつき年賀はがきも入っています。ありがたい教材ですね。こころを届ける、楽しいはがきばかりでした。

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事