• 今日の種差・・・この土の盛り上がりは?
  • 2015/11/24 09:10
     芝生地のあちらこちらに、土が盛り上がった場所があります。モグラ塚です。
     芝生地に住むモグラは、芝生地の下にトンネル網を作っています。300mくらい掘るらしいです。そこには、巣やトイレ、食糧貯蔵庫、休み場などがあるそうです。トンネルの拡張や補修に伴い、掘り出された土が邪魔になるので、捨てられた土が盛り上がるのです。垂直に押し出すので、盛り上がり、塚となるのですね。
     モグラは、ミミズや小さな昆虫を食べているので、たくさんモグラ塚ができるということは、芝の下にミミズがたくさんいるのでしょう。ミミズは土を良くします。芝にとっては重要ですね。
     種差の芝生地のモグラ調べ?というものもやってみましょう。モグラに出会うのは難しいかもしれませんね。

    関連タグ:自然・環境
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事