• 親子クリスマスケーキづくり教室・・・ブルーベリーを使って
  • 2015/10/15 13:50
    13:30~ランチルームにおいて、親子クリスマスケーキづくり教室が行われました。昨年度、和菓子組合で実施した内容が楽しかったので、ケーキづくりを企画しました。鍛冶町のリーベしむらの店長さんを講師にお願いしました。
     今年はクリスマス前に親子で作り方を学び、クリスマス当日は手づくりケーキで楽しもう!ということで実施しました。
     ブッシュ・ド・ノエルという木の切り株の形をしたロールケーキを作りました。生地はあらかじめ焼いてもらいました。それを丸め、生クリームを付け、様々な具材をトッピングしました。種差でも栽培されているブルーベリーも活用し、地産地消のケーキづくりです。
     このPTA行事は、青森県学校給食会の食育推進事業の支援を受けて実施しました。
     親子で協力しながら、その家庭ならではのブッシュ・ド
    ・ノエルになったようです。ランチルームには、甘い匂いと親子の笑顔で一杯でした。

    関連タグ:PTA活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事