• 動物ふれあい指導・・・1,2年
  • 2015/10/13 14:00
     生活科の一環として、低学年がウサギをだっこして、体のあたたかさ、心臓の音などを確認し合いました。
     獣医さんからは、昨年、飼育舎の換気をしながら、マスクを着用して作業するようにと指導を受けました。今年は、その点は改善できていたようです。餌の量が、少ないのでは、と指導をいただきました。年に一度、自分たちの世話の仕方を振り返ることは大事なことです。

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事