海洋保全活動・・・出前授業で理解を深める
2015/06/16 15:50
先日、海岸清掃やオオハンゴンソウ駆除活動を行いました。22日(月)10:00~11:20に海上保安庁八戸海上保安部の方々にお越しいただき、海洋保全の意義や海を守る活動、最近の状況について、紙芝居やスライドを使っての出前授業を行います。
保護者の方々で都合のつく方は、どうぞお越しください。音楽室で実施する予定です。
関連タグ:
自然・環境
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
七夕集会
体力テスト
3,4年生のお勉強
ウニの殻剥き学習
さわやか会議
月別アーカイブ