のびる子タイムの講話・・・外遊び、日本タンポポ、和食給食
2015/05/25 11:10
月1回の講話。今回は、外遊びの奨励と日本タンポポを守るために、日本タンポポの特徴について知ること、昨年度実施した和食給食の冊子からの振り返り、をしました。
天気の良い日は、外で、鉄棒やタイヤとび、一輪車を10~20分間してよいことにしました。始業前ですが、軽い運動をして眠った脳を起こしてから、様々な教育活動を進めていきましょう。
関連タグ:
学校行事
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
七夕集会
体力テスト
3,4年生のお勉強
ウニの殻剥き学習
さわやか会議
月別アーカイブ