• パッケージ・・・直方体かオリジナルボックスか?
  • 2015/02/25 17:30
     種差らしいお土産づくりPJで、ようやく5種類のお菓子が完成し、先日インフォメーションセンターで試食・販売を行いました。2日間でやく200名くらい(子どもたちのスライド説明を聞いてくださった方)が試食してくださいました。アンケートも取り、アドバイスや改善点も把握しました。それをもとに最終の調整をしていきます。
     今日は、パッケージについて専門業者と打ち合わせをしました。5種類を詰合せにするのか、何個ずつ入れか、年間どれくらいの数量を予定しているか、既製品の白箱にするか、オリジナルの箱にするのか・・・。
     販売計画のなさを痛感した次第です。オリジナルの箱を作るためには、機械の設計図を1つずつ作成するので、費用がたくさんかかるそうです。一番安くすむのは、既製品の白箱に化粧紙をまくタイプのようです。
     どうなっていくのでしょうか?楽しみですね。

    関連タグ:総合学習
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事