複式授業の見方・・・やくそく、育てたい力の表から
2014/09/18 10:50
地域学校連携協議会理事からは、高学年は複式の授業の約束事や授業の流れが身についているというお話をいただきました。1年生は2学期から本格的に複式授業(担任のわたり、子供たちの一人学びなど)を進めています。
授業の見方は、職員室わきに掲示してある「複式4つのやくそく」と「複式で育てたい6つの力」の視点にそっていただければと思います。まずは、聞く・話す力のあたりから見てください。
関連タグ:
学校行事
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
七夕集会
体力テスト
3,4年生のお勉強
ウニの殻剥き学習
さわやか会議
月別アーカイブ