• 校内研修・・・WEBカメラの活用
  • 2014/08/21 11:50
     1学期末に数台WEBカメラが配置されました。今日は、その使い方を研修しました。金浜小学校の先生方と一緒に。
     はじめは、つなぎ方の研修。次に、自己紹介。模擬授業的に、3年「あまりのあるわり算」の発展問題を扱ったりんごとりゲームをしました。
     りんごの取り方に、「ヒミツ」があるのです。金浜と種差で交互に取り合い、最後に青りんごを取った学校の負けというゲームでした。そこは大人ですので、ヒミツにすぐ気が付きました。「残り五個で先攻だから、あー負けだ。」「全部で21個。21÷4=5・・・1のきまり」・・・。
     金浜小学校が負けましたので、♪ありのままの♪~「Let It Go」を金浜小学校の先生方がWEBカメラ前で熱唱してくださいました。
     各担任が校務用PCに設定し、2学期から他校と交流学習や授業交流ができるように進めていくところです。
     黒板をカメラでうつし、司会者(授業者)が、カメラの位置、ゆっくりと発問や指示、相手の言っていることの確認などを行うと十分授業を進めてくことができます。
     とても楽しい、笑いのある研修会となりました。金浜さんから元気をもらいました。

    関連タグ:校内研修
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事