いわし見張り岩・・・スカシユリが咲く
2014/07/28 16:10
本校の敷地内ではありませんが、鉄棒側に大きな岩があります。昔、そこからイワシの群れを探したそうです。そこから「いわし見張り岩」という名前がつきました。現在は、松の木が生い茂っていて海は見えません。
今日、よく観察したところ、数本「スカシユリ」が咲いているのを見つけました。
関連タグ:
自然・環境
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
種差海岸観光祭り
七夕集会
体力テスト
3,4年生のお勉強
ウニの殻剥き学習
月別アーカイブ