• 複式・小規模校のメリットを生かす・・・その2
  • 2014/06/18 11:10
     今日は、中休みの時間(のびる子タイム)を使って全校保健指導を行いました。長時間テレビを見たり、ゲームをしたりすると目や脳、体にどんな悪影響があるのかを勉強しました。
     養護教諭の一方的なスライドによる指導でなく、保健委員会児童の発表も交えながらの指導は、低学年児童にも十分理解できたようです。メリット2として、このような全校一斉指導をしやすいことです。
     配慮しなければならないことは、学年の発達段階を考え、言葉や表現、補説を加えなければならないことです。

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事